top of page
検索


迷い猫の飼い主さん見つかりました
昨日インスタグラムを見てお寺に連絡してくれました。 今日の午前中お越し頂き引き取って帰られました。 無事に見つかってホントに良かったです。 人懐っこくて、最初外にいたときに窓を開けると走ってきて膝に飛び乗ったとの事です。...
2021年1月16日


御札追加郵送
御札の申込みで、送付希望のところにチェックがついていない方で、まだ取りに来れていない方は連休明けの火曜日(12日)に郵送させて頂きます💡 よろしくお願いします。
2021年1月9日


迷い猫
風が強い中、外でずーっと鳴いている迷い猫を保護することにしました。 もし心当たりのある方はご連絡下さい。
2021年1月7日


元朝護摩
1月1日11時より元朝護摩法要を行いました。 今年はコロナにより10時からの御詠歌、10時半からの法話は中止と致しました。 また助法頂いているご寺院数も減らし、最小人数で行いました。 太鼓も従来であれば他のご寺院様にやってもらうのですが、今回は私が叩かせて頂きました。...
2021年1月2日


大晦日
予定通り23時30分よりお焚き上げを行いました。 参拝者は30名程でしょうか。 例年の3分の1程ですが、無事にお焚き上げ、除夜の鐘を終える事が出来ました。 地元の消防団にも来て頂き火の番をして頂きました。ありがとうございました。 火柱が凄いですね。...
2021年1月1日


元朝護摩供法要を執り行いました
一年の初めに鎮護国家、仏法興隆、一年の安泰を祈願して修せられる法要を執り行いました。
2021年1月1日


ブログ始めました
主に金剛定寺内での出来事を掲載していきます。 年間の行事はホームページに書いてありますが、詳細情報や日常的な事を掲載していきたいと思います。 よろしくお願いします! 副住職 平澤照啓
2020年12月30日


令和3年版『今月の法語』柱かけカレンダーを揮毫させていただきました
真言宗智山派で発行している令和3年版『今月の法語』柱かけカレンダーを揮毫させていただきました。
2020年12月1日


第34回西蓮会書展に作品を出品いたしました
2020年10月9日~13日に銀座かねまつHALLで開催された、第34回西蓮会書展に作品を出品いたしました。
2020年10月9日


本年の棚行は、新盆と寺役員様の所のみまわらせていただく予定です
本年の棚行は、昨今の情勢を鑑みまして、家族のみで、新盆と寺役員様の所のみまわらせていただく予定です。
2020年8月1日


オンライン書道教室を始めました
オンラインにて作品の添削をさせていただきます。
2020年5月1日


桜の写真を掲載いたしました
新型コロナウイルスにからむ緊急事態宣言により、少し寂しい春でしたが
金剛定寺の境内の桜は例年通り、美しく咲き心を和ませてくれました。
2020年4月1日


第33回西蓮会書展に作品を出品いたしました
2019年10月11日~15日に銀座かねまつHALLで開催された、第33回西蓮会書展に作品を出品いたしました。
2019年10月11日


施餓鬼会法要を行いました
施餓鬼会:無縁仏を含めた三界のすべての精霊を供養するための法要を行いました。
2019年8月10日


第71回毎日書道展にて、佳作賞をいただきました
2019年7月21日に開催された第71回毎日書道展にて、佳作賞をいただきました。
2019年7月21日


花祭り 記念ジャズコンサートを開催いたしました
お釈迦様誕生記念 花祭り 記念ジャズコンサートを開催いたしました。
2019年4月8日


第61回東方書展にて、同人推挙をいただきました
第61回東方書展にて、同人推挙をいただきました。
2019年3月30日


写経体験の講師を務めさせていただきました
東武宇都宮百貨店にて、写経体験の講師を務めさせていただきました。
2019年2月16日


文化財消防訓練を境内にて実施いたしました
文化財防火デーに伴い、文化財消防訓練を境内にて実施いたしました。
2019年1月25日


貞香會総合書展に大作を出品させていただきました
貞香會総合書展に大作を出品させていただきました。
2019年1月20日
Tag
タグ
Archive
アーカイブ
bottom of page